看板etc へのへのもへじ様
大きな木製のサッシが欧州風で素敵です。
小物を追加すると建物の活き活き感が違いますね。
特にプランターとお花(ゼラニウムあたりかな?)のテクスチャーのリアルさにびっくりです。
[2015/11/07 10:25]
URL | -薫風- #-
[ 編集 ]
薫風さん
コメント、ありがとうございます。窓が大きいので内装もちょっと考えたいですね。プランターの花ですが、実は材料(赤、緑のスポンジ)がキットに付いていました。ボンド水溶液で湿らせて貼りつけただけなのですが、雰囲気が出てよかったです。
これに限らず、草木や小道具を増やしたいですね。そうなると人も配置したくなりそうです。このあたり、車両以上に奥が深そうですね。また、よろしくお願いします。
[2015/11/07 23:59]
URL | へのへのもへじ #-
[ 編集 ]
おしゃれですね! 洋風ですが、日本にもこのようなイタリアンレストランありそうですね。
プロポーションもよく、華やかさもありますね。
当方、展示が無事終わりホッとしているところですが、今回の作品のグレードアップを狙ってまだまだジオラマ製作を続けていこうと思っています。
やはり看板や小さな植え込みなど、小物は生活感を出すには欠かせないですね!
[2015/11/08 17:15]
URL | みぬ鉄 #-
[ 編集 ]
みぬ鉄さん
コメント、ありがとうございます。
このキットを作りつつ、日本のレストランも、洋風を醸し出すためにいろいろと苦心されているのが、わかりました。今じゃ、実際の現地よりも雰囲気も欧風で、料理も現地より美味しいなんてこともあるかもしれませんね。
また、小さな植え込みですが、じつは今ちょっと増殖させているところです。みぬ鉄さんのモジュールのさらなるグレードアップも楽しみにしています。
[2015/11/09 22:37]
URL | へのへのもへじ #-
[ 編集 ]
|